保護猫との暮らし②~猫飼い初心者さんへ~

保護猫との暮らし|かわいいうちの猫 生活情報

冬が終わり、桜が咲き、暖かくなり始める頃、毎年思うことがあります。

『猫の出産シーズン』

今年の春に続々と誕生する子たちが、子猫のうちに里親さんに引き取られることを願ってやみません。

この記事でわかること
  1. 猫との暮らしが楽しいということ
  2. 猫飼い初心者でも猫と暮らせていること
  3. 初めて猫をお迎えする時に必要な物
  4. 初めて猫をお迎えする時の心構え
  5. 猫と暮らしてみて良かったこと、後悔したこと
ネイティブ記事内

なる3歳になります

我が家の三女、『なる』です。

なるは、令和4年5月20日で3歳になります。

いわゆる猫屋敷からレスキューされた保護猫です。

我が家の娘たちは現在4名。

  • 長女→平成14年生まれ(人間)
  • 次女→平成25年8月生まれ(ヒョウモントカゲモドキ;むつ子)
  • 三女→令和元年5月生まれ(猫・ミックス;なる)
  • 四女→令和2年5月生まれ(猫・ミックス;ひな)

の構成になっており、一つ屋根の下で各々自由に暮らしています。

なるは、7ケ月の頃、Twitterの動画でバズった経験があるんですよ。

この動画は、Twitterで333.8万回再生され(2022.5月現在)、YouTubeでも1万回以上の再生があった動画です。

(YouTubeのチャンネルは既に閉鎖済みです)

その後、面白い動画が撮れたこともなく、Twitterのフォロワーさん達の期待には沿えませんでしたが、我が家のアイドルであり、癒しであり続けてくれています。

なるは、性格がおっとりしています。

かぶり物も嫌がらずかぶれるタイプで、たまにコスプレ遊びにつきあってくれる子です。

ひな2歳になります

我が家の四女、『ひな』です。

ひなは、令和4年5月29日で2歳になります。

ひなは保護施設で生まれた子で、体格は小柄。

ひなを産んでくれたママ猫も小柄でした。

顔はなるによく似ていると言われますが、血縁は全くありません。

ものすごく甘えん坊で、人間が大好き。

なるのことも、むつ子(ヒョウモントカゲモドキ)のことも大好きです。

人間の後を追いかけてついてくるし、自分から膝に乗ってくるタイプです。

むつ子がケージの中でワサワサ動き出すと、必ず眺めに行きます。

狩猟本能とは別のように見えます。

ジーーーーっと眺めているだけ。

手は一切出しません。

ひなは狩猟本能強めで、獲物認定したら捕獲するタイプなのですが、むつ子に対しては全くそんな素振りはありません。

ひなは、私の事を『別の形の猫』と思っているのでしょうか?

寝る時は私の頭部(髪の毛)を毛づくろいしてくれます。

猫はコミュ力高く、時間に正確です

猫たちは気ままに生活しているようで、実はすごく時間に正確です。

そして、人間の動きをよく見て、覚えています。

今ご飯を催促してもいいタイミングだ!

ゲゲ!掃除が始まるぞ!逃げろー!

今甘えてもいい時間でしょ?ねえ撫でてよ。

ママがいなくなっちゃう…ショボン

ねえ!遊ぶ時間でしょ?遊ぼうよ!

あそこに新しいおもちゃ置いてるの知ってるよ!出してよ!

ねえ!もうご飯食べて寝る時間でしょ?早く寝ようよ!

…こんな風に猫たちは、人間の動きを見ながら、我々人間に話かけてきます。

すごいな、かわいいな、と感心する毎日です。

活字だと「にゃー」としか書けませんが、色々な声を出し、表情、目つき、態度…

全身を使って人間とコミュニケーションを取ろうとしてきます。

ご飯の時間、遊ぶ時間は特に正確で、時計読めるの?と思ってしまうほどです。

一生懸命訴える姿は、健気で可愛らしいです。

初めて猫をお迎えする時に用意するもの

初めて子猫をお迎えする時、正直何を用意すればいいのか、全くわかりませんでした。

物をあまり増やしたくない、無駄な物を買いたくない、誰もが思います。

最低限必要な物をお教えしましょう。

  1. ケージ
  2. 鈴つきの首輪
  3. トイレ
  4. ベッド
  5. エサ台
  6. 水入れ
  7. フード
  8. 猫用おもちゃ(猫じゃらし)

です。

ケージ・鈴つきの首輪

子猫はとても小さいので、目を離すとどこに隠れてしまったか分からなくなってしまいます。

出たくても出れない場所に入ってしまい危険にさらされることもあります。

子猫の行動パターンを把握するまでは、出かける、仕事に行くなど、目を離す際は、子猫の安全のためにもケージに入れておきましょう。

ケージは100均のワイヤーネットをつなぎ合わせて作ってもいいですし、猫用のケージを購入してもOK。

使用期間は1~2ケ月。

鈴つきの首輪は、所在確認する際にかなり便利です。

トイレ・ベッド

ケージに入るサイズの、子猫用トイレを1つ準備しましょう。

猫はきれい好きです。

基本的にトイレ以外で排泄はしません。

ケージの中で過ごしても、排泄に困らないようにしましょう。

ベッドも同様です。

猫はよく寝ますし、寒がりです。

ケージ内でも快適にすごせるようにセッティングしましょう。

ベッド類は、通販が安いですよ。

エサ台・水入れ・フード

私の場合ですが、お迎え当初は『赤ちゃん用の食器』を使っていました。

食器棚の奥の方に押し込まれていた物を使いました。

使っているうちに、「こんなのが欲しいな」というイメージが出てきますので、その時に改めて購入してもいいと思います。

猫用おもちゃ

これ、とっても大事です!!

そして、消耗品です。

適度な運動と遊びは、とっても大事です。

獣医さんにも言われました。

「子猫の時は、イタズラを覚えないように、へとへとになるまで『おもちゃで』遊んであげてね」

と。

『おもちゃで』がポイントです。

人の身体を使って遊ぶことを覚えてしまうと、『人の身体はおもちゃだ』と覚えてしまうそうです。

結果、人間に噛みついたり、引っかいたりする子になってしまいます。

人間も猫も不幸な結末が待っています。

このシリーズは、かなり食いつきが良いです。

我が家では必ずストックしています。

初めて猫をお迎えする時の心構え

こんな言葉をTwitterで見かけました。

猫を飼っていい人間は、猫に飼われることのできる人間だ

私の心にしっくりくる言葉でした。

夫はよく猫たちに向かって『文句』を言っていました。

あんなことをされた、夜中こんなことをしてた、留守中こんな悪さをしていた、etc…

猫たちは人間が嫌いで意地悪をしてやろうという気持ちで、

『あんなことをしたり、こんなことをしている』わけではなく、

好奇心旺盛で、気になったから触ってみた→落としてしまった、破ってしまった、噛んでしまった…

結果的に『人間の嫌がることだった』だけ。

叱られて、初めて『人間の嫌がること』と知るのです。

夫もこの言葉を知ってから、色々言わなくなりました。(笑)

そして猫たちは、きっとこう思っています。

私の縄張りに住まわせてあげてる。

そう思わせておけばいいんです。

人間は、猫たちからたくさんの愛と癒しを日々与えられています。

少し驚くような事をしても「かわいい」。

排泄をしても「かわいい」「おトイレでできて偉いね」。

ご飯を食べてる姿をみても「かわいい」。

そう言い続けて下さい。

猫たちの『真の魅力』に気が付く日も近いですよ。

同じかぶり物をかぶせても、ひなは体が小さいので、『おばあちゃん感』がでていますね!笑

猫と暮らしてみて良かったこと、後悔したこと

猫たちが人間に与えてくれるのは、日々の癒しだけではありません。

『相手を変えることはできない。変わることができるのは自分だけ』

というのを実感します。

猫は『しつけ』があまり出来ないので、それを実感します。

結果、人間力が上がると思います。

そして

『笑いが絶えない家庭になった』ことも大きいと思います。

後悔したことは、ありません

ただ、旅行の計画は慎重にしていこうと思っています。

息子や娘にお留守番を頼めるタイミングで、猫たちの生活リズムを崩さないアイテムを駆使し、計画を立てようと思っています。

まとめ

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

子猫のうちから里親さん(人間)と暮らすことで、猫たちも安全で安心した暮らしができます。

野良猫さんは、警戒心がとても強いので、人間との同居に慣れるまでお互い大変だと思います。

ですから『子猫のうちに』お迎えください。

そして、猫様との暮らしを楽しみ、最後まで大切な家族として優しく接してください。

tanu

コメント

タイトルとURLをコピーしました