レシピ 本格スパイスカレー【インド人直伝】|作り方・カロリーまで管理栄養士が解説 インド人直伝の本格スパイスカレーのレシピです。作り方はとてもシンプル!たっぷり玉ねぎとサラダ油控えめにしたアレンジレシピで1食130kcalです。一方いつものルーカレーは161kcalでした。ルー自体に牛脂やラードが含まれているのでコクがあるけどカロリーは高め。 2022.01.23 レシピ
栄養情報 カルシウム不足?多く含まれる食品は?|管理栄養士が解説・レシピ紹介 『カルシウム』と聞くとどんな人でも『骨や歯を作るもの』と答えられます。 しかし、実はそれ以外にも重要な役割があります。 ・脳や神経の興奮を抑える ・筋肉の動きを滑らかにする ・出血を予防する などがあります。... 2022.01.15 栄養情報
レシピ お餅って何をかけて食べる?色々な種類の味でお餅を食べきろう! お餅の味が思い浮かばずワンパターンになってしまっている方必見です。定番の味から変わり種まで全部で10種類ご紹介します。この記事を読んで、余っているお餅を食べきりましょう!つきたてお餅へ戻す方法から保存方法まで。 2022.01.06 レシピ
レシピ ルーを使わない簡単クリームシチュー|管理栄養士が画像付き解説/初心者でも作れるレシピ・栄養・リメイク・アレンジ 管理栄養士が作るルーを使わないで作る簡単クリームシチューシチュー。初心者でも失敗しない画像付き解説。だれでも作れるレシピ・栄養情報・リメイク・アレンジ等 2021.12.24 レシピ
栄養情報 減塩の仕方|”食べる味噌汁” のすすめ|味噌汁を管理栄養士が徹底解剖 食事にはつき物の味噌汁。 特に冬場はだしの味と味噌の味が体中にしみわたり、毎日でも食べたくなりますね。 え?味噌汁って食べるものなの?飲み物じゃないの? 管理栄養士として、食べる味噌汁(具だくさん味噌汁)をおすすめしたい... 2021.12.16 栄養情報
レシピ 【社食に学ぶ定番カレー】もうマズイなんて言わせない|プロの味 自分が作ったカレーに納得がいっていない方、自信がない方必見。たかがカレーされどカレー。いつでもだれが食べても美味しい社員食堂のカレーを管理栄養士流にアレンジ。料理初心者でも簡単に作れるよう丁寧に説明。管理栄養士流社員食堂のカレーをご紹介。 2021.11.30 レシピ
レシピ 大根の葉の洋風ふりかけ (調理時間10分) 大根の葉で作るふりかけ。子供も美味しく食べられるベーコン入りの洋風ふりかけを紹介。大根の葉の栄養も一緒に学ぼう。大根の葉は緑黄色野菜。鉄分、カルシウム、β-カロテンが豊富に含まれている優秀食材。捨てずに美味しく食べよう。 2021.11.24 レシピ
生活情報 プチプラ美容術 美容師さんやタレントさんがTVで話していることを簡潔にわかりやすくまとめました。この方法を取り入れて朝の身支度の時間を短縮。そしてまとまりのある、ツヤツヤヘアーを手に入れましょう。 2021.11.22 生活情報